
- 初めて購入します。スタンプ本体の他に何が必要ですか?
スタンプ本体にセットされているパッドやフェルトにはインクは含浸しておりません。初めてのご購入の際には、必ず用途に応じたインクを別途お選びの上、ご購入下さい。(
各種インク 一覧はこちら
「自動印丸型 ゴム固定」商品以外のスタンプには、ゴム印は付属しておりません。差替式ゴム印のご購入が必要となりますので、用途に応じたゴム印を別途ご購入下さい。
差替式ゴム印 一覧はこちら

- 「差替式ゴム印」とはどういう仕組みですか?
スタンプ本体にゴム印を差込む溝の入ったクッションシートがついています。そこに任意のゴム印を差替えるだけで、いつでも印字内容の変更が可能なゴム印です。
ゴム印の裏面(印面の反対側)が突起状(凸)になっていますので、スタンプのクッションシート(凹)にはめ込みご使用下さい。
- ただし、「自動印丸型 ゴム固定」商品には差替式ゴム印はご使用できませんのでご注意下さい。
- スタンプの印字面に差替式ゴム印を最大いくつ配置できますか?
スタンプや差替式ゴム印によって大きさが異なるため、配置できるゴム印の数もそれぞれ異なります。また同じ高さの差替式ゴム印でも、文字によりゴム幅が異なります。その為、使用する文字によって配置できる文字数が異なりますので、ご希望の印字面がございます場合は、事前にお問い合わせ下さいませ。
- 差替式ゴム印を必要な文字だけ単品で欲しいんですが?
申し訳ございませんが、現在はセット販売のみとなっております。
- オリジナルの差替式ゴム印は作成していただけますか?
申し訳ございませんが、現在はセット販売のみとなっております。
- どんな材質に印字できますか?
紙はもちろん、木材・布、金属や樹脂製品にも押印可能な産業用のインクを各種取り揃えております。
詳しくはこちら
- 蛍光インクはどのような用途で使われるのですか?
- 環境負荷物質が気になるのですが?
Pad+インクは、全品RoHS指令・ELV指令に対応しておりますので、関係業界の方は安心してご使用いただけます。その他、特定の物質に関するお問合せはメールにてご連絡下さい。商品ページにて製品安全データーシートをご用意しておりますので、ダウンロードしてご利用下さい。
- 複数のインクを使い分けたいのですが、インクパッドは同じものを使いまわして大丈夫?
使用するインクの数だけ、インクパッドをご用意いただくことを推奨いたします。 インクが混ざると、速乾性、固着力、耐久性等が変わる可能性がございます。 また、同じインクでもインク色が違うものを上から補充いたしますと、色が変わる場合がございます。
- 「Pad+」スタンプに別メーカーのインクを使用したいのですが?
別メーカーのインクのご使用は、ゴム印を劣化させ、押印が不可能となる場合がございます。必ず専用のインクをご使用いただけますようお願い申し上げます。
- 注文後商品はどれくらいで届くのでしょうか?
通常、ご注文確認後、4営業日後で出荷をいたします。
※ 受注・在庫状況により納期が前後する場合がございます。
※ 天候・交通事情等により延着の場合もございますのでご了承くださいませ。
- 急に必要な場合、納期を短縮してもらうことは可能でしょうか?
申し訳ございません。即日対応は商品の性質上お受けいたしておりません。

- インクはどうやって補充すればいいの?
- インクパッドが固くなり、インクが浸透しません。
速乾性に優れたインクを使用していると、インクパッドが硬化してしまうことがあります。その際には、メンテナンス溶剤「ソルベント」を適量(ほぐれる程度)塗布し、活性化させて下さい。ソルベントは、インクパッド活性化の他に、インクで汚れたゴム印やスタンパーの洗浄にもご使用いただけます。
※ご使用のインクにより、対応ソルベントが異なります。事前にご確認下さい。
- インクが服についてしまったらどうすればいいですか?
Pad+インクは特殊なインクのため、衣服についた場合、非常に取れにくくなっています。衣服についてしまった場合は、ソルベントを使用して頂くと少し薄くなりますが、完全に落ちない事もございます。インクの取扱い時や、使用後のゴム印の取扱いには十分にご注意ください。
- パッドの硬化がソルベントでも戻らなくなってしまったら?
お問い合わせフォームへ